HOME > マウス一覧 > Conditional KO (Cytohesin-2)マウス
マウス詳細データ: Conditional KO (Cytohesin-2)マウス
| 系統情報 | |
|---|---|
| 資源番号 | nbio311 |
| 系統名 | Conditional KO (Cytohesin-2) |
| 正式名称 | |
| 略称・別名 | |
| 系統分類 | mutant |
| バックグラウンド系統 | C57BL/6J Jcl |
| 由来 | (1)国立研究開発法人 国立成育医療研究センター研究所 薬剤治療研究部、(2)ユニーテック株式会社 |
| 樹立者 | 山内 淳司(1)、戸丸 久士(2) |
| 寄託者 | 山内 淳司(1)、戸丸 久士(2) |
| 分譲条件 | 共同研究に限る。指定文献の引用。研究成果公表時に寄託者へ謝辞の表明。提供承諾書が必要。分譲手続はこちら |
| Animal Health Report | |
| 詳細 | Creマウスと交配することで,loxPで挟まれたExonが除かれCyth2遺伝子がノックアウトされる。 サイトヘシン2は,グアニンヌクレオチド交換因子Guanine nucleotide exchange factor (GEF)として,Gタンパク質が関与する細胞内信号伝達経路を調節に関与している。GEF研究に有用である。 |
| 参考文献 | |
| 保存情報 | |||
|---|---|---|---|
| 精子 | 自家 | 遺伝子型 | ホモ |
| 凍結方法 | FERTIUP | ||
| 他機関 | 遺伝子型 | ||
| 凍結方法 | |||
| 胚 | 自家 | 作出方法 | IVF |
| 遺伝子型 | ヘテロ | ||
| 凍結方法 | EFS40 | ||
| 他機関 | 作出方法 | ||
| 遺伝子型 | |||
| 凍結方法 | |||
| 分譲までの期間 | 凍結精子 | 手続完了次第即日発送可能 | |
| 凍結胚 | 手続完了次第即日発送可能 | ||
| 生体 | 約2ヶ月 | ||
| 遺伝子情報 | |
|---|---|
| 作出方法 | Conditional KO (Cytohesin-2) |
| 遺伝子記号 | Cyth2 |
| 遺伝子名 | Cytohesin-2 |
| genotyping情報 | |
