HOME > マウス一覧 > kisimoマウス
マウス詳細データ: kisimoマウス
| 系統情報 | |
|---|---|
| 資源番号 | nbio199 |
| 系統名 | kisimo |
| 正式名称 | C3H/HeNJcl-Tg(PDE5A) |
| 略称・別名 | kisimo精子形成不全マウス |
| 系統分類 | mutant |
| バックグラウンド系統 | |
| 由来 | 田辺三菱製薬(株) 研究本部安全性研究所 |
| 樹立者 | |
| 寄託者 | 北村 和之 |
| 分譲条件 | 無条件。分譲手続はこちら |
| Animal Health Report | |
| 詳細 | ホモ型雄マウスは、精巣重量の減少、精巣上体の精子欠如、伸長精子細胞の異常と減少を示し、不妊(精子形成不全)である。ホモ型雌マウスの卵巣には異常は無い。本マウスは、トランスジーン(ヒトPDE5A, phosphodiesterase 5A)の挿入突然変異マウスで、kisimo遺伝子座 (kisimo locus) にある精巣特異的遺伝子Theg (testicular haploid expressed gene) が破壊されている。 |
| 参考文献 |
|
| 保存情報 | |||
|---|---|---|---|
| 精子 | 自家 | 遺伝子型 | |
| 凍結方法 | |||
| 他機関 | 遺伝子型 | ||
| 凍結方法 | |||
| 胚 | 自家 | 作出方法 | |
| 遺伝子型 | |||
| 凍結方法 | |||
| 他機関 | 作出方法 | ||
| 遺伝子型 | |||
| 凍結方法 | |||
| 分譲までの期間 | 凍結精子 | 手続完了次第即日発送可能 | |
| 凍結胚 | 手続完了次第即日発送可能 | ||
| 生体 | 約2ヶ月 | ||
| 遺伝子情報 | |
|---|---|
| 作出方法 | transgenic |
| 遺伝子記号 | Theg |
| 遺伝子名 | testicular haploid expressed gene |
| genotyping情報 | |
