HOME > マウス一覧 > Delta NHE1-TGマウス
マウス詳細データ: Delta NHE1-TGマウス
| 系統情報 |
| 資源番号 | nbio231 |
| 系統名 | Delta NHE1-TG |
| 正式名称 | |
| 略称・別名 | ΔNHE1-TG |
| 系統分類 | mutant |
| バックグラウンド系統 | |
| 由来 | 国立循環器病研究センター研究所 分子生理部 |
| 樹立者 | 若林 繁夫 |
| 寄託者 | 若林 繁夫 |
| 分譲条件 | 提供承諾書が必要, 共同研究に限る。分譲手続はこちら |
| Animal Health Report | |
| 詳細 | 活性化型NHE1心筋特異的過剰発現トランスジェニックマウスであり,NHE1活性化による細胞内Na+濃度上昇が引き金となっている心肥大,心不全モデルである。NHE1は,細胞の恒常性を保つ重要なイオントランスポーターであり,Na+/H+交換輸送体 (Na+/H+ Exchangers : NHE) ファミリーに属する。 |
| 参考文献 | - Nakamura TY, Iwata Y, Arai Y, Komamura K, and Wakabayashi S. (2008) Activation of Na+/H+ exchanger 1 is sufficient to generate Ca2+ signals that induce cardiac hypertrophy and heart failure. Circ Res 103(8):891-9. [PMID:18776042]
- 特開2008−278763,トランスジェニック非ヒト動物 岩田 裕子,西谷 友重,若林 繁夫
|
| 保存情報 |
| 精子 | 自家 | 遺伝子型 | |
| 凍結方法 | FERTIUP |
| 他機関 | 遺伝子型 | |
| 凍結方法 | |
| 胚 | 自家 | 作出方法 | |
| 遺伝子型 | |
| 凍結方法 | EFS40 |
| 他機関 | 作出方法 | |
| 遺伝子型 | |
| 凍結方法 | |
| 分譲までの期間 | 凍結精子 | 手続完了次第即日発送可能 |
| 凍結胚 | 手続完了次第即日発送可能 |
| 生体 | 約2ヶ月 |
| 遺伝子情報 |
| 作出方法 | transgenic |
| 遺伝子記号 | SLC9A1 |
| 遺伝子名 | solute carrier family 9, subfamily A (NHE1, cation proton antiporter 1), member |
| genotyping情報 | |